沙田へ
2012-01-05


さて香港の旅も今日が最終日。
朝食をとった後、近くの「i-square」にあるスーパー「マーケットプレイス」で食材&お土産をゲット。
ホテルをチェックアウトしてから、尖沙咀の「澳門茶餐廳」で遅めの昼食にしました。
禺画像]
午後のセットメニューから選んだのは、
マカオ風チャーハンとレモンティーのセット。
禺画像]
これがまた素朴な味わいがあって、何だか落ち着きます。
気取らない味ですよね。
かみさんはスパゲッティのグリルチキンのせを食べていましたが、こちらはイマイチだったかな。エッグタルトは普通に美味しかったです。


禺画像]
昼食の後は、MTRの東鐵線に乗って、新界の「沙田」駅へ。
この線は、珍しく地上を走る線路なんですね。
で、この沙田は香港の一大ベッドタウンなんです。
駅には日本のイオンのような巨大ショッピングモールがあって、平日でも、まるでお祭りのような人出。
なんでここまできたかというと、このショッピングモールに
「史諾比世界」があるから。
禺画像]
「スヌーピーワールド」という極狭のテーマパークです。
というか公園ですね。
とにかくスヌーピーだらけ。
禺画像]
ショッピングモールでのお買物レシート提示で乗れる船もあります。
が最大の欠点に遭遇。雨が降ると即クローズなんです。
運悪く途中で雨に降られてしまいました。
禺画像]
残念ですが次回へ持ち越し。
その後、油麻地まで戻って、映画のロケなどで有名な「美都餐室」へ。
レトロな雰囲気の店内。
禺画像]
やっぱりミルクティを飲んでみる。
ああ美味しい。
窓の外は、テンプルストリートです。
禺画像]
落ち着くなあ。
[食]
[旅]
[海外]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット