今日は一日、亀戸をぶらぶらします。
亀戸といえば、「亀戸天神社」。
平日とはいえ、ゴールデンウィーク真っ只中。
そして「藤まつり」開催中。
結構混雑してました。
藤の花は、ぎりぎりなんとか間に合いましたね。
もう散ってしまいそうでしたが。
さてその後、「スカイダック」なる水陸両用バスに乗ってみました。
これが、「スカイダック」だす。
大型トラックを改造したそうで。結構大きい。
亀戸梅屋敷から出発して、旧中川の「川の駅」がある所(東大島駅近く)まで行って水上運航してくるコースです。
一般道を通って、
旧中川に到着、
そして、もったいつけながら、
スプラッシュ!
着水〜。
乗ってる感じは、普通の遊覧船って感じでしたね。
アテンダントのおねーさんのしゃべりは
遊園地のアトラクションっぽく堪能できますよ。
セコメントをする